5メディアテークの1階は、いわば定禅寺通の「広場」開放的な屋内空間・アートショップ・カフェに絶え間なく人が行き交い、交流しますメディアテークmini図鑑1Fユニークな形のショップの書棚アートグッズや書籍が揃うショップカフェ人が集う憩いの場様々な催しに利用されるオープンスクエア。smtオープンカフェ「光のひろば」*「せんだいメディアテーク」が仙台・定禅寺通に誕生したのは2001年1月26日市民のための図書館と、ギャラリー機能さらには市民活動や生涯学習支援の場としての機能がひとつになった新世紀の文化施設はオープン当時から建築家・伊東豊雄氏の「代表作」と評価され今なお国内外からの幅広い注目を集め続けています本誌では、記念事業開催中の10周年の節目にあらためてメディアテークのさまざまな「今の表情」を、たくさんの写真でご紹介し後半では仙台を拠点に活躍するクリエーターによるお話から活動の多様さゆえ、とらえがたい印象もあるメディアテークの現在のすがたそしてこの施設が、これからの仙台に果たしていくべき役割を探ります(P.5~P.8写真/佐々木隆二(*をのぞく))特集せんだいメディアテーク10周年02これまで、そしてこれから
元のページ ../index.html#7