季刊まちりょくvol.2
35/84

22010/9/25(土)~2011/3/19(土)せんだい文学塾運営委員会せんだい文学塾��������������� 文学講座 「せんだい文学塾」 、ただいま開講中。 講師は第一線で活躍中の、プロの作家! 小説家やライターを目指す方はもちろん、 執筆はしていないけれども文学に興味があるという方も、お待ちしています。 開講日 講 師 テーマ 2010年 9月25日(土) �木�� ミステリ評論家 仁義なき小説作法 ――笠原和夫とシナリオ骨法10箇条 2010年 10月30日(土) ���� 野間文芸新人賞作家 青春の復権 2010年 11月27日(土) 小���� 直木賞作家 書くこと、生きること 2011年 1月22日(土) ���� 直木賞作家 何を優先して書くか 2011年 2月26日(土) ���� 山本賞・直木賞作家 小説の裏話あれこれ 2011年 3月19日(土) ��一� 野間賞作家 小説のタイトルのことなど ※コーディネーター ����(文芸評論家) ※各講座のテーマや内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 会 場/仙台文学� 講習室(仙台市青葉区北根2-7-1) 時 間/(9~11月)開場16時、開講16時30分 (1~3月) 開場15時30分、開講16時 ※講座の所要時間は、各回とも、おおよそ2時間の予定です。 受講料/各回とも 一般2,000円 大学生1,000円 高校生以下無料 定 員/90名(要予約) お申し込み・お問い合わせ/せんだい文学塾事務局 TEL/FAX022-298-8455(㈲ 荒蝦夷 内) メールアドレス��������������������������� ★テキスト応募および事前配信の申込みは、メールにて受け付けます。 後援/㈱河北新報社 ㈶仙台市市民文化事業団 協力/仙台文学館 協賛/アフタースタジオ ��/����文学� �����

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る