※P.10に続く☞7階は人々が共通の体験をするシアターとコミュニティ活動のためのスタジオがある「市民活動支援のフロア」アイディアが育ち、人が育ち、やがて街が育っていくことを目指しゆるやかに運営されていますそのほかメディアテークには「5番チューブ」や「地下スペース」など面白い場所がいっぱい——ぜひ足をお運びくださいメディアテークmini図鑑7F ほか8*上映会開始前チラシが置かれたコーナー アートイベント情報はここでスタジオでの活動風景スタッフとの利用打ち合わせメディアテークの建物を支えるチューブは全部で13本地下の“秘宝” かつて活版印刷に使われた活字が収蔵され、ワークショップなどに活用されている7階の椅子定禅寺通側のガラスには10周年事業「いま、バリアとはなにか」のピクトグラム**
元のページ ../index.html#10